2012年05月09日
秋田:男鹿メバル開幕
どもBUBUです
GWは雨の中がっちゃんと八郎潟へ行き・・・坊主
その後はチャウ君と暴風の中、船川港へ行き・・・メバル1匹
そして今日は・・・男鹿磯にメバリングへ
チャウ君とS先輩と出陣です
一投目でキタりしたらテンションあがるのですが・・・
そううまくはいきませんね
なかなか釣れずにダメかなぁと思ったときに
キタッ!!
とS先輩がゲット
S先輩はもう1匹追加し、ちゃっかりチャウ君も小メバルをゲット
自分だけ釣れてないとかなり焦ります
しかし無事に自分にも・・・

小さいですが、ほっとしております
この後ちょい移動して

サイズアップ
またまたランガンして

そして今日一の・・・

24cm!!
この後は夜光虫も出てきてアタリが止まり、
プラグをためしたりしますがダメ
そこで秘密兵器を投げると
すぐアタリがあり小メバルをゲット
こりゃアタリルアーやと思った瞬間・・・プチッ・・・。
とここでストップフィッシング。
え、秘密兵器!?コイツです。

結局キープ4匹でした
S先輩は3匹、チャウ君は1匹のソイ1匹でした。
メバルシーズン開幕といってもよいですね
よかったよかった・・・と言いたいところですが事件が、
デジカメを落とし、それは拾い、耐衝撃だから全然OK(*^_^*)
と思っていたら、車でデジカメの傷を確認していたら・・・
「電池がない
」
としょげて帰ることになりましたとさ
それに今日使ったPEは最悪でした。巻替え決定です
それでは
ヒットワーム

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) ロッキー1 (Sテール)

オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ただ引きプルプル

にほんブログ村

GWは雨の中がっちゃんと八郎潟へ行き・・・坊主

その後はチャウ君と暴風の中、船川港へ行き・・・メバル1匹

そして今日は・・・男鹿磯にメバリングへ

チャウ君とS先輩と出陣です

一投目でキタりしたらテンションあがるのですが・・・
そううまくはいきませんね

なかなか釣れずにダメかなぁと思ったときに
キタッ!!
とS先輩がゲット

S先輩はもう1匹追加し、ちゃっかりチャウ君も小メバルをゲット

自分だけ釣れてないとかなり焦ります

しかし無事に自分にも・・・
小さいですが、ほっとしております

この後ちょい移動して
サイズアップ

またまたランガンして
そして今日一の・・・
24cm!!
この後は夜光虫も出てきてアタリが止まり、
プラグをためしたりしますがダメ

そこで秘密兵器を投げると
すぐアタリがあり小メバルをゲット

こりゃアタリルアーやと思った瞬間・・・プチッ・・・。
とここでストップフィッシング。
え、秘密兵器!?コイツです。
結局キープ4匹でした

S先輩は3匹、チャウ君は1匹のソイ1匹でした。
メバルシーズン開幕といってもよいですね

よかったよかった・・・と言いたいところですが事件が、
デジカメを落とし、それは拾い、耐衝撃だから全然OK(*^_^*)
と思っていたら、車でデジカメの傷を確認していたら・・・
「電池がない

としょげて帰ることになりましたとさ

それに今日使ったPEは最悪でした。巻替え決定です

それでは

ヒットワーム

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) ロッキー1 (Sテール)

オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ただ引きプルプル

にほんブログ村
Posted by BUBU at 23:56│Comments(0)
│メバル君
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。