2012年02月12日
秋田:トラウトロッド決定!!
この間、悩んでいたトラウトロットですが・・・
決定しました

エゲリア ネイティブパフォーマンス
今の日本には良質でコストパフォーマンスに優れたネイティブ向けのロッドが少ないと思っていました。こんなに数多くの川や湖があり、鱒が生息し、鮭が遡上してくる国であるのに... そんな想いから企画したエゲリアネイティブパフォーマンス。ロッドの心臓ともいえるブランクのマンドレルは、もちろん全て専用設計。ファーストテーパーのアクションは負荷を受けてティップ部からジョイント、バットまでスムースなカーブを描き、ルアーを放出するブランクはグリップ位置から計算された極めて扱いやすい設計となっています。エントリーモデルでもあるエルアシリーズであるからこそキャスティング性能をおろそかにはしない。そんな頑な姿勢がこのシリーズのベースにあります。ブランクが心臓なら、グリップデザインはアングラーの魂ともいえます。エゲリアでは上質な材質を、洗練されたシンプルなデザインでまとめあげ、華美でないが心に落ちていくデザインを施しました。源流から本流、湖、サクラマスまで対応できるラインアップ、美しく必要かつ十分な機能、性能を兼ね備えているこのシリーズは次世代のアングラーへ向けた提案でもあります。
どっぷりはまったら飛び切りいいの買おうと思い
コスパの良いコイツにしました
53Lで注文したのですが、この間ULを触る機会があり、
意外とハリがあり、Lだと硬すぎでは
と不安になりましたが・・・
ショップの店長さんを信じて待つことにします
頑張ってトラウトのルアーも少しずつ買っております

ちっちゃくてもシーバスのルアーと値段は対して変わらないので
お金に羽が生えてしまいます
ランディングネットの自作をたくらんでるBUBUでした

にほんブログ村
決定しました


エゲリア ネイティブパフォーマンス
今の日本には良質でコストパフォーマンスに優れたネイティブ向けのロッドが少ないと思っていました。こんなに数多くの川や湖があり、鱒が生息し、鮭が遡上してくる国であるのに... そんな想いから企画したエゲリアネイティブパフォーマンス。ロッドの心臓ともいえるブランクのマンドレルは、もちろん全て専用設計。ファーストテーパーのアクションは負荷を受けてティップ部からジョイント、バットまでスムースなカーブを描き、ルアーを放出するブランクはグリップ位置から計算された極めて扱いやすい設計となっています。エントリーモデルでもあるエルアシリーズであるからこそキャスティング性能をおろそかにはしない。そんな頑な姿勢がこのシリーズのベースにあります。ブランクが心臓なら、グリップデザインはアングラーの魂ともいえます。エゲリアでは上質な材質を、洗練されたシンプルなデザインでまとめあげ、華美でないが心に落ちていくデザインを施しました。源流から本流、湖、サクラマスまで対応できるラインアップ、美しく必要かつ十分な機能、性能を兼ね備えているこのシリーズは次世代のアングラーへ向けた提案でもあります。
どっぷりはまったら飛び切りいいの買おうと思い
コスパの良いコイツにしました

53Lで注文したのですが、この間ULを触る機会があり、
意外とハリがあり、Lだと硬すぎでは

ショップの店長さんを信じて待つことにします

頑張ってトラウトのルアーも少しずつ買っております

ちっちゃくてもシーバスのルアーと値段は対して変わらないので
お金に羽が生えてしまいます

ランディングネットの自作をたくらんでるBUBUでした


にほんブログ村
Posted by BUBU at 01:24│Comments(2)
│ヤマメタックル
この記事へのコメント
お疲れさまでス☆
おお~決まりましたか!
自分もコスパを優先してしまします(笑
メバルとかの小さいミノーも高いですよね・・・
シーバス用の買ってたほうが得な感じでなかなか買えません(汗
おお~決まりましたか!
自分もコスパを優先してしまします(笑
メバルとかの小さいミノーも高いですよね・・・
シーバス用の買ってたほうが得な感じでなかなか買えません(汗
Posted by ササモン at 2012年02月12日 07:19
ササモン君ご無沙汰しておりました。
バルサのルアーになると軽くシーバスルアーなんて超えてしまいます(汗)
なのでバルサは我慢しております(*_*)
バルサのルアーになると軽くシーバスルアーなんて超えてしまいます(汗)
なのでバルサは我慢しております(*_*)
Posted by BUBU at 2012年02月12日 15:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。