ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
魚拓ッキー にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2012年04月30日

秋田:メバルスナップ

メバルと言えば・・・






そうだねアップスナップだねびっくり





ということで、皆さんはメバルにどんなスナップをお使いでしょうか?






自分も色々なのを使ってきましたガーン











オーナー 耐力スナップ
秋田:メバルスナップ秋田:メバルスナップ


シーバスにもこのスナップを使用しています。溶接していますので、その部分が外れることがないので安心です。もちろん強度も申し分ないです。尺メバも余裕ですね。無難なオーソドックスなスナップです。でもジグヘッドには向いてるとは言えないのかな???














ティクト ラクリップ
秋田:メバルスナップ


名前の通り、見た目の通り、とても楽です。引っ張り強度もちゃんとしているうちは大丈夫です。使っていて開いてくると食い上げの時にジグヘッドだけ取られたり、着水と同時にジグヘッドがなくなっていたりとイマイチでした。軸も細く、簡単に曲がります。安心感は自分は全くありません。
















がまかつ 音速スナップ
秋田:メバルスナップ
秋田:メバルスナップ


音速ほど速くは出来ませんが、慣れれば速く楽に出来そうです。自分はへたくそなのか、たまにジグヘッドを通すほうでない、かかっている部分が外れてしまうことがあるので注意ですね。強度も構造上安心感があります。見た目も全体的に細身で水の抵抗も少なそうで、ジグヘッドなんかには良さそうです。シーバスにも導入しようか検討中です。




















音速が意外とよかったので、






今シーズンは音速でいこうかなと思っていましたが、






ラクリップの簡単さが忘れられず、






同じ構造のものを試してみることにしましたパンチ





秋田:メバルスナップ





ヤリエスナップリングアジメバスナップです。






実物を見たところ、ラクリップよりは軸も太く頑丈そうです。






スナップリングの方が丸い感じで丈夫そうですが、






アジメバスナップの方がジグヘッドを装着しやすそうな感じです青い星






まぁ見ただけだと想像なので、






使ってみて機会があればインプレしますテヘッ






ちなみにまたワーム買ってしまいました爆弾




秋田:メバルスナップ





オサムズファクトリーでこんなんでたら買うしかないですハート





あー釣りしたいダッシュ誰か行きましょー(笑)





























にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(メバルタックル)の記事画像
秋田:CLAP80 インプレ
秋田:CLAP80 sennsitive
秋田:今年こそは尺メバル!
秋田:スラッシュボイル
秋田:メバリングケース
秋田:魚が恋しい・・・
同じカテゴリー(メバルタックル)の記事
 秋田:CLAP80 インプレ (2014-05-10 21:50)
 秋田:CLAP80 sennsitive (2013-11-17 19:56)
 秋田:今年こそは尺メバル! (2013-04-20 01:44)
 秋田:スラッシュボイル (2012-04-19 19:14)
 秋田:メバリングケース (2012-02-12 19:46)
 秋田:魚が恋しい・・・ (2011-10-27 00:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋田:メバルスナップ
    コメント(0)