2013年05月12日
秋田:スタート上々!?
パソコンがイカレ気味のBUBUです
10日夕マズメに行ってきました
男鹿メバル!!
今回はS先輩が血反吐吐いてダウン模様ですので、チャウ君との釣行です
今回は比較的簡単に入れる磯へ
ランガンしていき、暗くなる頃に本命ポイントに入ります
やっぱりまだ明るいと釣るのは難しいみたいですね
本命ポイントまで行くまではノーバイト
まぁメバルではよくあることなので気にせず本命ポイントで頑張ります(笑)
いい感じに潮目も近づき、いい感じに暗くなってきた頃・・・
チャウ君 「今、ブルルってきました」
自分 「お、いーじゃん、時合い来たんじゃね?」
みたいな会話を余裕でしていましたが、その後・・・
チャウ君 「あ、来ました」
自分 「お、先こされたな(*^_^*)」
チャウ君 「あ、また来ました」
自分 「え、俺アタリもないよ(;一_一)」
チャウ君 「あ、また・・・あ、また・・・あ、また・・・」
自分 「なんでおめだげそんな釣れるなや<(`^´)>」
終いには・・・
チャウ君 「ワームの色は白が良くて、ジグヘッドは軽めですよぉ、そこの岩の横きますよぉ」
とアドバイスされる始末
確かに自分は重めのジグヘッドを
ここは素直に・・・言う通りやると・・・悔しいですが釣れました
これからは、小型とただ引きプルプルやらワレカラやらで戯れ、い-感じ
とここでチャウ君が24cmの良型をゲットします
やばい、数でも型でも負けてしまう
と思い立った自分は、時合いも終盤になっていた頃に切り札を投入すると・・・

25センチ

本日MAX26センチ
アタリが完全に止まった、最後にもちゃんと釣れてきてくれました

正体はブラボー65ペッパー
時合いは短かったですが上々のスタートでした
時合いには結構メバルも浮いていたので活性も上がっております
ということでなんとか面目を保ったBUBUでした
それでは
ヒットワーム

マーズ(MARS) Bravow(ブラボー) ペッパー
品薄だね(笑)

にほんブログ村

10日夕マズメに行ってきました

男鹿メバル!!
今回はS先輩が血反吐吐いてダウン模様ですので、チャウ君との釣行です

今回は比較的簡単に入れる磯へ

ランガンしていき、暗くなる頃に本命ポイントに入ります

やっぱりまだ明るいと釣るのは難しいみたいですね

本命ポイントまで行くまではノーバイト

まぁメバルではよくあることなので気にせず本命ポイントで頑張ります(笑)
いい感じに潮目も近づき、いい感じに暗くなってきた頃・・・
チャウ君 「今、ブルルってきました」
自分 「お、いーじゃん、時合い来たんじゃね?」
みたいな会話を余裕でしていましたが、その後・・・
チャウ君 「あ、来ました」
自分 「お、先こされたな(*^_^*)」
チャウ君 「あ、また来ました」
自分 「え、俺アタリもないよ(;一_一)」
チャウ君 「あ、また・・・あ、また・・・あ、また・・・」
自分 「なんでおめだげそんな釣れるなや<(`^´)>」
終いには・・・
チャウ君 「ワームの色は白が良くて、ジグヘッドは軽めですよぉ、そこの岩の横きますよぉ」
とアドバイスされる始末

確かに自分は重めのジグヘッドを

ここは素直に・・・言う通りやると・・・悔しいですが釣れました

これからは、小型とただ引きプルプルやらワレカラやらで戯れ、い-感じ

とここでチャウ君が24cmの良型をゲットします

やばい、数でも型でも負けてしまう

と思い立った自分は、時合いも終盤になっていた頃に切り札を投入すると・・・
25センチ
本日MAX26センチ
アタリが完全に止まった、最後にもちゃんと釣れてきてくれました

正体はブラボー65ペッパー
時合いは短かったですが上々のスタートでした

時合いには結構メバルも浮いていたので活性も上がっております

ということでなんとか面目を保ったBUBUでした

それでは

ヒットワーム
![]() アジングメバリング仕掛け/ワーム【オサムズファクトリー】ただ引きプルプル1.5”&2”[メール... |
![]() アジメバの主食「ワレカラ」を忠実イミテート!!【ジャクソン】ワレカラ 1.8インチ[メール便:3] |

マーズ(MARS) Bravow(ブラボー) ペッパー
品薄だね(笑)

にほんブログ村
Posted by BUBU at 14:13│Comments(0)
│メバル君
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。