2013年05月21日
秋田~伊豆:ノリノリな二人・・・1日目
エギロッドをボーナスの誘惑に負けて2本購入したBUBUです
そう、あれは5月の初め
S先輩 「今度の連休、ちゃんとした車あったら伊豆にエギングしに行ってたわ俺」
自分 「じゃ俺、車出しましょうか?」
S先輩 「はい、じゃ決定ね」
自分 「え、マジ?」
S先輩 「マジ!!」
ということで珍しく、S先輩と休みがかぶったので
17日23時頃~に伊豆に行ってまいりました
その前に・・・
もう手に入らないと諦めていたカンジの10周年記念限定ロッドが普通にネットに・・・

よって初めにネットにセンスが出て買ってしまい、その後にプロキシミティも出て買ってしまい・・・
プロキシミティが最初に出ていたら1本で済んだものを
ということでこの2本を携えて行ってきました
伊豆へ!!
まずは第一目的の富士にある釣具屋さんへ朝8時に到着
それから伊豆半島のポイントや情報を聞き、東伊豆から漁港を廻ることにしました
ポイントに着いたのはお昼
この時点で二人とも起きている時間は有に24時間を超えています(爆)
ポイントも何箇所か廻りますが、いつも男鹿の磯で朝マズ夕マズでやっている僕たちは・・・
防波堤での日中釣行は・・・
気持ちが持ちません!!
そして夕方には力尽き、1日目終了
ということで2日目はまた次回
それでは

にほんブログ村

そう、あれは5月の初め

S先輩 「今度の連休、ちゃんとした車あったら伊豆にエギングしに行ってたわ俺」
自分 「じゃ俺、車出しましょうか?」
S先輩 「はい、じゃ決定ね」
自分 「え、マジ?」
S先輩 「マジ!!」
ということで珍しく、S先輩と休みがかぶったので
17日23時頃~に伊豆に行ってまいりました

その前に・・・
もう手に入らないと諦めていたカンジの10周年記念限定ロッドが普通にネットに・・・
よって初めにネットにセンスが出て買ってしまい、その後にプロキシミティも出て買ってしまい・・・
プロキシミティが最初に出ていたら1本で済んだものを

ということでこの2本を携えて行ってきました

伊豆へ!!
まずは第一目的の富士にある釣具屋さんへ朝8時に到着

それから伊豆半島のポイントや情報を聞き、東伊豆から漁港を廻ることにしました

ポイントに着いたのはお昼

この時点で二人とも起きている時間は有に24時間を超えています(爆)
ポイントも何箇所か廻りますが、いつも男鹿の磯で朝マズ夕マズでやっている僕たちは・・・
防波堤での日中釣行は・・・
気持ちが持ちません!!
そして夕方には力尽き、1日目終了

ということで2日目はまた次回

それでは


にほんブログ村
Posted by BUBU at 22:07│Comments(0)
│イカ君
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。