2011年05月06日
秋田:メバル調査
初メバル釣行!!
ついに行ってきました。
まずは5/3にお手軽船川港へ
小型がぽつぽつ。実は3月にも船川港に1回行きました。
3月の方が釣れた気がします。スレてきたかな!?
でも彼女さんが頑張って1匹釣れたので良しとします。

そして本番が5/4男鹿磯でのメバルの現状を調査に
まずは明るいうちにポイント探索!!
良さげなポイントは手を出さず暗くなるまで適当にワーム投げてましたが・・・
釣れず・・・フレンズが穴釣り的に岩陰にちょんちょんしていると
無事ソイゲット
二人でサイトフィッシング開始(爆)
なかなか楽しんで暗くなってきたので温めてたポイントへ
そして自分の1投目・・・来たー!!グググイン
このヒキ堪りませぬ(●^o^●)
この後フレンズも立て続けにナイスサイズメバル④ソイ①ゲット!!
自分はこれは余裕で釣れるなと思いプラグやらカブラやら投げてるうちに
終了・・・あれ?時合い短っ!!
でもまぁ調査は満足です(^◇^)全て20UPのMAX26cm!!(自分のは23くらいかな?)
これからが楽しみです。
そしてフレンズが更に調査をしてくれました。






なにかまでは言いません
忘れてましたがブルーカレント78M・・・最高です!!

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 78/M
でかメバル狙いには最適!!
今日の爆ワーム

オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ただ引きプルプル
フレンズにやられました(T_T)

にほんブログ村
ついに行ってきました。
まずは5/3にお手軽船川港へ

小型がぽつぽつ。実は3月にも船川港に1回行きました。
3月の方が釣れた気がします。スレてきたかな!?
でも彼女さんが頑張って1匹釣れたので良しとします。
そして本番が5/4男鹿磯でのメバルの現状を調査に

まずは明るいうちにポイント探索!!
良さげなポイントは手を出さず暗くなるまで適当にワーム投げてましたが・・・
釣れず・・・フレンズが穴釣り的に岩陰にちょんちょんしていると
無事ソイゲット

二人でサイトフィッシング開始(爆)
なかなか楽しんで暗くなってきたので温めてたポイントへ

そして自分の1投目・・・来たー!!グググイン

このヒキ堪りませぬ(●^o^●)
この後フレンズも立て続けにナイスサイズメバル④ソイ①ゲット!!
自分はこれは余裕で釣れるなと思いプラグやらカブラやら投げてるうちに
終了・・・あれ?時合い短っ!!
でもまぁ調査は満足です(^◇^)全て20UPのMAX26cm!!(自分のは23くらいかな?)
これからが楽しみです。
そしてフレンズが更に調査をしてくれました。






なにかまでは言いません

忘れてましたがブルーカレント78M・・・最高です!!

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 78/M
でかメバル狙いには最適!!
今日の爆ワーム

オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ただ引きプルプル
フレンズにやられました(T_T)

にほんブログ村
Posted by BUBU at 15:31│Comments(2)
│メバル君
この記事へのコメント
はじめまして,県北地区在住のけいパパです。
年齢はBUBUさんの2倍弱の40歳になります。
すばらしい釣果ですね。
うらやましい~。
私はなかなか男鹿まで足を伸ばせずにいます。
遠征できる若さもうらやましかったりして…。
次回の調査報告も楽しみにしています。
年齢はBUBUさんの2倍弱の40歳になります。
すばらしい釣果ですね。
うらやましい~。
私はなかなか男鹿まで足を伸ばせずにいます。
遠征できる若さもうらやましかったりして…。
次回の調査報告も楽しみにしています。
Posted by けいパパ(K's☆family)
at 2011年05月08日 10:26

けいぱぱさんはじめまして!
コメントありがとうございます。
自分も山奥なんで男鹿は遠いんですがあのサイズが釣れるとわかったら…。
だまってられません(*_*)
頑張って更新するのでよかったらまた覗いてください。
大先輩のアドバイス大歓迎です。お願い致します。
コメントありがとうございます。
自分も山奥なんで男鹿は遠いんですがあのサイズが釣れるとわかったら…。
だまってられません(*_*)
頑張って更新するのでよかったらまた覗いてください。
大先輩のアドバイス大歓迎です。お願い致します。
Posted by BUBU
at 2011年05月08日 11:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。